『その星は知能の夢を見る』

当ブログを作成した理由

『その星は知能の夢を見る』は、私「latelatte」が、

新しく学んだ出来事、それをもとに新しい挑戦をした記録を残す成長日記です。

もしかしたらあなたはなにかしらの疑問や問題をいだいて、このサイトにたどり着いたのかもしれません。

それならば私と一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか。

“0”からなにかを始めることは、容易なことではありません。

せめてあなたにとっての”1″になれるような、私なりの頑張りの記録をあなたに託します。

日記なら紙に書けばいいんじゃない?なぜブログという形で世界に発信しているの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし私は知っています。なにか答えがほしいとき、直接的な解答ではなくとも、同じ挑戦をした人がいるんだという認識は、充分に人を励ますことのできるレシピになります。

私は表現することが好きです。誰かに話すことが好きで、誰かの話を聴くことも好きです。

ぜひ、あなたの挑戦も私に届けてください。

挑戦をし、知能を身につけ、いっしょに夢を叶えましょう。

プロフィール
Latelatte
Latelatte

ごきげんよう、

当ブログの管理人「latelatte」と申します。

イギリスにて人工知能の研究をしております。

メインのテーマは「汎用人工知能(AGI)の開発」です。

色々なことにすぐ興味を持ち、首をつっこみたがる性格です。

凝り性で完璧主義者なので、一度夢中になるとその日は夜が訪れません。

ロマンチストなので、なにかに対して常に上手いこと言ってやろうと身構えています。

名前の由来は、夜遅くに勉強をしていた時、「遅く”late”にラテ”latte”」を飲んでいたところからです。

好きなもの

  • 人工知能
  • ラテ
  • お花や植物
  • タバコ
  • お酒
  • ピアス

あまり好きではないもの

  • 円安
  • アボカド
  • 「いう」を「ゆう」って書く人

最近好きになったもの(リストは随時更新していきます)

  • 玉ねぎ

趣味とかマイブーム

  • 日記を書くこと(現在1834日連続で書いています)
  • ベースを弾くこと
  • お散歩
  • マインスイーパー
  • テレビショッピングを見ながらお酒を飲むこと(毎日録画しています)
経歴や資格

1997年に日本で生まれました。高校まで地元で暮らし、

2018年からイギリスの大学に入学し、そこで暮らしています。ちょこちょこ帰ってきてはいます。

イギリスの大学に行っているので、英語は使えます。

IELTSはOver Allで7.5です。

当サイトへのお問い合わせ、ご感想について

お問い合わせは専用のお問い合わせフォームがございますので、そちらからお願いいたします。

ご感想は該当記事のコメント欄にていただけますと幸いです。

最後に

『その星は知能の夢を見る』は、すべての夢を見る挑戦者の味方です。

みなさまのスタートラインとして、このサイトが支えになれたら嬉しいです。

それでは、ごきげんよう。

タイトルとURLをコピーしました